• 障がい福祉
  • 放課後等デイサービス
  • 資格取得支援あり
  • 保育士資格
  • 年間休日107日
  • 門真市

門真市障がい者福祉センター

障がい児担当の保育士/放課後等デイサービス

放課後等デイサービスで障がい児支援のお仕事です。
日常生活動作を遊びなどを通して身につけ、成長と発達をサポートします。

アピールポイント!

介護福祉業界が未経験の方でもご応募可能。
グループ全体での研修や資格取得支援が充実しているので、働きながらスキルや資格を身につけることが可能です。

≪職場体験内容≫
職場体験では、ご利用者とのコミュニケーションや簡単な介助など、実際に一日のお仕事を体験してもらいます。
また、先輩スタッフと直接お話しができる交流の場も設けていますので、疑問や不安を何でも聞いてくださいね。


募集要項

お仕事No.200844
職種障がい児担当の保育士/放課後等デイサービス
仕事内容門真市立の施設内で、障がい児の療育を担当していただきます。
主なお仕事は
・学校帰りの障がい児の放課後支援
・創作活動等の支援
・整理整頓などの指導・見守り
・手遊び、歌遊び、本の読み聞かせ
・季節ごとの造作物の制作活動
定員5名の重症心身障がい児のクラスと定員10名の知的障がい児等のクラスがございます。
雇用形態正社員
※試用期間6ヶ月あり
給与229,445円(職務手当含む)
※試用期間6ヶ月:221,470円
賃金支払:月末締/翌月20日支払
給与詳細(年収事例など)基本給:213,900円
・通勤交通費:実費支給(上限25,000円)
・職務手当 15,545 円
・休日手当(土日祝)100円/時間

賞与:年2回(7月・12月)
昇給:有
勤務地〒 571-0064 大阪府門真市御堂町14-1(2F)
門真市障がい者福祉センター

転勤:あり  
※転勤範囲:吹田市・豊中市・門真市の事業所
最寄駅京阪本線 古川橋駅
交通アクセス古川橋駅より徒歩7分(自転車・バイク通勤可)
勤務時間(1)通常勤務時間 10:30分 〜 19:30
(2)祝日・学校長期休業期間 8:30分〜 17:30 
休憩60分/実働8時間
交替制(シフト制)

時間外勤務:月平均5時間
休日・休暇土 日 その他 (年間休日:107日)
有給休暇、特別休暇、年始休暇
待遇・福利厚生・各種社会保険完備
・退職金制度あり(勤続5年以上)
応募条件保育士資格必須
採用予定人数1名

企業PR

重度障がいの方や医療的ケアが必要な方に特化した障がい福祉事業者です。
『明るく・楽しく・前向きに』を心に、ご利用者の人生が彩り豊かなものになるよう「お手伝いすること」が私たちのお仕事です。

企業情報

社名株式会社オールケアライフ
所在地(本社)大阪府守口市本町1-6-13 守口駅前ビル6F
代表者鎌倉 義雄
設立2003年
資本金3,000万円
事業内容障がい者(児)福祉事業、障がい者(児)訪問看護事業、高齢者訪問介護事業、行政受託事業、保育事業
 

ページトップ

Copyright©株式会社パソナ Co.,Ltd. All Rights Reserved.